#11「「うわなんか恐そッ」とか思いながら」 〜チームUK構成員うえけい 骨皮っち まつけん ミッチー〜 |
ホーム>マジックの話をしよう>#11「「うわなんか恐そッ」とか思いながら」
ついに南部進出、若狭公民館を根城とする若狭組の登場です。
僕もけんつよさんも中部なので、その実態には興味深々。
大会帰りの皆さんを捕まえて例の如くZEROでのインタビュー。
一回目はうえけいさんと骨皮っちさんメインで。それじゃよろしくッ。
つよ=けんつよ | |
うえ=うえけい | |
骨皮=骨皮っち | |
うえ: | 回ってるんだ? |
つよ: | 回ってるよ。別に気にしないで、普通に喋っていいからね。 |
骨皮: | うえけいさんが緊張してるよッ(笑)。 |
うえ: | そうなの俺?(笑) |
つよ: | 一人ずつ聞こうか。うえけいから。なんでマジックは知ったの? |
うえ: | えっとね。Sさん、こっち(ZERO)に来るでしょ。Sさん判る? |
つよ: | 知らない。 |
うえ: | 知らない? ……高校生ん時Sさんっていう人がいて。その人留学してたんですよ。 で、二学期途中、九月に帰ってきて。同じ学校だったんで、話してると「マジック知ってる?」っていきなり訊いてきて(笑)、 「知るか」って言ったら「面白いからやってみよう」って話で。それから。 |
つよ: | いつくらいの話、それ? |
うえ: | ウェザーライトが出てちょっとぐらい。 |
つよ: | はあ……。ていうか、そのSさんとうえけいは友達だったの? |
うえ: | 友達友達。 |
つよ: | 友達だったから「ああ、マジックやってみない?」って。 |
うえ: | マジックを通して友達になったって感じ。 |
つよ: | じゃあSさんっていう人は、いきなり、ただ単なる同級生に「マジック知ってる?」って……。 |
うえ: | そうそうそう。 |
つよ: | ああ、力強いな。 |
うえ: | いや、あの人はね、力強い(笑)。 |
つよ: | で、骨皮はじゃあなんで? |
骨皮: | ああ、それはね、とりあえずハワイから帰ってきたんすよ。 |
つよ: | ……待て(笑)。 |
骨皮: | そこから話は始まるんだけど。 |
つよ: | ハワイ聞こうハワイ(笑)。ちょっと興味あるな。ハワイっていうのは俺的に太字っぽかった。 |
骨皮: | 俺、中三ん時から高校卒業までの四年間、ずっとハワイいて。で、そん時にマジック自体は見たことあるんすよ。 学校のチェスチャンピオンがやってて、なんかカードゲームやってる。なんか訳わかんない。 誘われたけど英語わかんないからいい、みたいな感じで。 まあそのカードゲームの存在自体はインプットされていたと。 で、中坊ん時の友達の家に遊びに行ったら「なんか見たことあるカードがあるなあ。これなんだ?」そしたら「マジック。やってみない?」。 |
つよ: | ……まず十中八九あれだよね、友達がやってるパターンだよね。 その友達は一体どうやって始めるのかとなると、まあmuehlerさんとか香川さんとかの話を見ると判るんだけど(笑)。なるほど。 で、友達と始めて。 |
骨皮: | 最初の内は壺屋小近くの「ティーダウィングス」っていうインターネットカフェがあったんですよ。 で、そこがマジック売ってたんですよ。あと「ベスト電器」が売ってて。 |
つよ: | それいつくらいの話? |
骨皮: | ウェザーライトが出てすぐくらい。 |
つよ: | じゃあ始めた時期的には一緒なんだ。……で、若狭公民館に? |
骨皮: | それから半年くらいして、ベスト電器も閉まって、そこのインターネットカフェも閉まってどうしようって思ったら、沖書店(注1)でおばちゃんに「公民館でやってるから、顔出してきてみたら?」って教えてもらって、もう一人一緒にやってた友達と二人で行ってみた。 沖書店のおばちゃんからそういう話聞いたから、じゃ行ってみるか。……ってその次の週に来たのがうえけいと今は引退してるK・Sさん。 |
つよ: | 沖書店ってマジック置いてたわけ? |
骨皮: | 沖書店は、なんか、HPLさんもそうだけど、皆結構行ってて。 |
つよ: | HPL氏寄贈コモン箱とかあるんだろ(笑)。 |
骨皮: | 俺達は最初の頃それを漁ってた。 で、おばちゃんに「マジック置いたら買う?」って訊かれて「買う買う」って。 で、そのまま流れで始めるようになったら、おばちゃんに「若狭で週一回やってるみたいだから行ってみたら」って言われて。 おそるおそるそーっと覗いて。「うわなんか恐そッ」とか思いながら(笑)。鬼気迫るものを感じたんで。 まあでもとりあえず、マジックはやりたいから。 |
びっくりしたのはSさんとうえけいさんが友達だったこと。
これだから狭い沖縄マジック業界は侮れん。
そして沖書店というポイントでクロスするこの業界の人、人、人。
「沖書店物語」は南部を知らない僕的にはかなり面白そうなんですが。
誰かコーナー始めません?(笑)
続く
INDEXへもどる