超適当ななめ読みスカージスポイラー第四回
文:主任@HAMA研

ホームHAMA研>超適当ななめ読みスカージスポイラー第四回


もう第四回目ですよ。
マジで時間もないので前置き抜きでさっさと本題に入りましょうかね。

HAMA研的黒の構築注目カード一覧。

《屍肉喰らい/Carrion Feeder(SCG)》
《ゾンビの殺し屋/Zombie Cutthroat(SCG)》
《朽ちゆく猛禽/Putrid Raptor(SCG)》
《アンデッドの戦長/Undead Warchief(SCG)》
《苦痛の命令/Decree of Pain(SCG)》
《墓への呼び声/Call to the Grave(SCG)》

《屍肉喰らい/Carrion Feeder(SCG)》

大型になりうる1マナクリーチャーってのは魅力ですね。
育てるのにカード喰ってっちゃうんでアドバンテージ取るのはむずかしそうですが。
とはいえモリモリクリーチャーがサクれて、しかもパンプ分がカウンターって形で残るんでパンプ効率が《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk(ONS)》より悪くても目をつぶれるかと。
サクる装置が増えれば《催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend(TOR)》とか《顔なしの解体者/Faceless Butcher(TOR)》とかスタック乗っけてからの悪巧みが当てにできるようになったり。

《ゾンビの殺し屋/Zombie Cutthroat(SCG)》
普通にマナ払ってよぶ価値はないと思いますが、裏向きに出せば無色3マナで3/4クリーチャーが手に入る。
《藪跳ねアヌーリッド/Anurid Brushhopper(JUD)》と比較すると悲しいくらい弱いんですがコモンですし。
スーサイドなデッキを組みたい人にお勧め…なのか?
黒マナが出ないデッキにも入れきれるので何か使い道がないですかね。

《朽ちゆく猛禽/Putrid Raptor(SCG)》
「猛禽」てからには空飛んでて欲しかったですが、まあそこはそれ。
こっちは3マナとゾンビ一枚で4/4が手に入ります。
そこだけ見れば《隠された恐怖/Hidden Horror(6E)》とほぼコンパチですが、表にするタイミング選べるのと《燻し/Smother(ONS)》喰らわずにすむオプションがついてるのはアリ。
これで《暗黒の儀式/Dark Ritual(MM)》があれば…。

《アンデッドの戦長/Undead Warchief(SCG)》
ここまで全部ゾンビですね。
コイツもゾンビですが、インチキ《不吉の月/Bad Moon(5E)》がついてます。
重いんですが、2体目以降軽くなるのでその辺でカンベンということで。
兵士とかに比べるとゾンビは裏で出さないと重かったりするのでコスト軽減も役に立つ機会が多いかも。

《苦痛の命令/Decree of Pain(SCG)》
すごい《悲しみの残りカス/Dregs of Sorrow(TE)》。
とりあえず問答無用でクリーチャーを皆殺しにできるので性能だけ見れば《もぎとり/Mutilate(TOR)》より優秀。
それでいて《魔性の教示者/Diabolic Tutor(OD)》よりカードがいっぱい引けると。
しかも《疫病風/Plague Wind(PR)》より1マナ安いと来たら素敵じゃないですか。
実際に使うとしたら黒コンに1枚くらい仕込むのかなあ。

《墓への呼び声/Call to the Grave(SCG)》
またゾンビ絡み。
とりあえず貼っておけばクリーチャーが馬鹿みたいに増えるのを抑えてくれます。
こっちでゾンビを1体用意しておけば末永く使えるので《アンデッドの剣闘士/Undead Gladiator(ONS)》あたりが前よりも使いでが出るかも。


次は赤。
《的外れの激怒/Misguided Rage(SCG)》
《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》
《炭化/Carbonize(SCG)》
《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(SCG)》
《滅殺の命令/Decree of Annihilation(SCG)》
《硫黄の渦/Sulfuric Vortex(SCG)》
《ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant(SCG)》


《的外れの激怒/Misguided Rage(SCG)》
一応、赤でエンチャントが割れるかも知れない夢のカード。
《チェイナーの布告/Chainer's Edict(TOR)》にもなるかも知れませんが、サクれるブツの範囲が広いのでいらない土地が消えて終わりっぽいですね。
そうなると素直に土地破壊と組み合わせて相手を縛りつつ重要なパーマネントをサクらせるか追加の土地破壊として使用ってのが無難っぽいですね。

《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief(SCG)》
ゴブリンみんな速攻。
しかもコストが軽くなると。
コイツ経由で《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver(ONS)》やら《ゴブリンのうすのろ/Goblin Goon(LGN)》が突っ込んでくるのがウザいですね。
あとは《火花鍛冶/Sparksmith(ONS)》が出てきてすぐさまバキューンってのも嫌かも。

《炭化/Carbonize(SCG)》
重くなっちゃった《火葬/Incinerate(MI)》。
重くなった分《分解/Disintegrate(5E)》効果のおまけもついてますが。
色拘束が薄いのでいろんなデッキに使いやすくなったのと、墓地からの再利用を防げるので悪くなさそう。
あとは墓地に落ちてご利益のある人々を落とさずに始末できるのも魅力。
《アカデミーの学長/Academy Rector(UD)》とか《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator(ONS)》とか。

《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander(SCG)》
《ゴブリンの司令官/Goblin Marshal(UD)》からエコーを取ったら、重い《ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment(TE)》もついてきちゃったり。
うれしかったりうれしくなかったり微妙なトコですが、エクテンなら《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey(UZ)》経由で大量展開してみたいですね。
スタンダードだとまだ、ちょっと重いかな。

《滅殺の命令/Decree of Annihilation(SCG)》
すごい《黙示録/Apocalypse(TE)》。
激しく重くなった分、相手も巻き込むようになってますが、エンチャントが剥がせなくなったのはメリットなのかデメリットなのか。
やばいエンチャントが剥がせないかわりに、自分が勝てるエンチャントを出した後で場を固定できるようにもなったわけで。
どっちかというとサイクリングで《ハルマゲドン/Armageddon(6E)》として使うほうが多そうですが、そうなると問題になるのはコストの重さ。
でもほぼカウンターされないし、インスタントで使えるなら《抹消/Obliterate(IN)》同様の使い道があるんじゃないでしょか。

《硫黄の渦/Sulfuric Vortex(SCG)》
帰ってきた《絶望の荒野/Forsaken Wastes(MI)》。
色としては黒よりもイメージあってるかも。
とりあえず軽い、ほっといても相手が死ぬ(自分も死にかねませんが)、もう《賛美されし天使/Exalted Angel(ONS)》を見上げて絶望しなくてよくなる、と。
いいじゃないですかコレ。

《ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant(SCG)》
デカイ。
やっと使い物になるサイズのクリーチャーに二段攻撃がつきましたね。
ただ素直に呼ぶとクソ重くてしょうがないので裏口召喚から速攻つけて瞬殺が理想。
《騙し討ち/Sneak Attack(UZ)》あたりですかね。

次は緑とアーティファクトと土地ですね。
また次回。